農家カフェ「そらべじ」さん(吉田町)、カフェタイムもおすすめです!

農家カフェ「そらべじ」

先日取材させていただいた、吉田町の農家カフェ「そらべじ」さん。
営業はランチタイムとカフェタイムに分かれています。

前回はランチでお邪魔したので、今度はカフェタイムに行ってみることにしました。

カフェタイムは、軽食やスイーツ、各種ドリンクが楽しめます。

農家カフェそらべじメニュー

メニュー一覧

今回は、私が「本日のスープ」、妻がスムージーを注文。

「本日のスープ」はこちら。

そらべじ 本日のスープ

わさび菜のかきたま汁です。
新鮮なわさび菜がたっぷり入ったスープは食べごたえ(飲みごたえ?)があり体も温まります。
日替わりの美味しいスープが100円でいただけるとは、お得ですよね。

続いては、お嫁さんの奈菜美さんが担当する「Cheer Up」のスムージー。
月替りで提供される2種類から選ぶことができます。

そらべじ Cheer Up!のスムージー

今回は「アサイーアップ」を注文。
アサイー、ビーツ、ベリーMIX、バナナなどが入っています。

そらべじ Cheer Upのスムージー

美味しそうですよね?
美味しいんです、これが。

栄養満点のスムージー、とってもおすすめです。
ただしスムージーはお休みされることもあるので、事前の確認をおすすめします。

そらべじさんはランチもおすすめですが、カフェタイムも満足度が高く、定期的に通いたくなりました^^

関連記事

  1. ショートケーキ

    安くて新鮮!久能の「いちご街道」で無人販売巡りをしてきました

  2. トルコキキョウ

    驚くほど長持ち!大石農園さん(吉田町)のトルコキキョウ

  3. おでん

    旨みたっぷり!焼津市「カボチャのたね」さんのおでんの虜になりました

  4. セルバチコ

    さわやかな初夏の香り!ズッキーニとセルバチコを堪能しました

  5. ほうせん館11周年祭

    ほうせん館(牧之原市)の「11周年祭」に行ってきました

  6. 「ミライの市場をデザインしよう」

    「ミライの市場をデザインしよう」ワークショップが開催―静岡中央卸売市場